会からのお知らせ
『福島っこ元気村キャンプ』応援プロジェクト始めました。
『福島っこ元気村キャンプ』応援プロジェクト始めました。
※万が一URLをクリックしても動かない場合は、URLをブラウザーのコピー&ペーストしてリンク先へ移動してください。
行動する大家さんの会会員の皆さまへ
2011年3月の東日本大震災をきっかけに始まった「福島っこ元気村キャンプ」。 過去5回、東京で福島の子どもたちを受け入れるこの保養キャンプを「行動する大家さんの会」(以下AOA)は支援して参りました。この夏もこのキャンプは7月28日より8月3日まで実施されます。
震災の記憶が薄まる中、当然保養キャンプ等の支援に対する助成金も打ち切りが相次いでいます。 この「福島っこ元気村キャンプ」も多分に漏れず助成金は打ち切りとなり、大家さん・賃貸業界関係者の物資を含む寄付による支援は、運営者側の大きな支えとなっており、一大家としてこの継続的な支援を誇りに思っています。
【大家さん限定・無料で子どもたちを支援】 今回、AOAでは「福島っこ元気村キャンプ」を支援してくださるパートナーを探し、大家さんが直接入居者さんを募集できるポータルサイトのウチコミ!さんが一緒に応援をするプロジェクトに名乗りをあげてくださいました。
この応援プロジェクトは、AOA会員の大家さん限定で、下記URLよりウチコミ!サイトを通じて会員登録(無料)をして頂くことだけで、1名の大家さんにつき1,000円の寄付金が「福島っこ元気村キャンプ」の活動費用として寄付されます。 ※寄付はこのメルマガにリンクするURLより登録したもののみ有効です。
また、このプロジェクトによりAOAがウチコミ!さんよりリベートバックや金銭の授受をすることは一切ありません。登録件数×1,000円が100%寄付として活用されます。
●登録の流れ 1:以下のリンクURL又は福島っ子元気村キャンプを応援しませんかのバナーをクリックして頂き
http://uchicomi.jp/guide/owner/aoa.html
↑↑↑プロジェクトへの参加はこちらのURLから!!! ※万が一URLをクリックしても動かない場合は、URLをブラウザーのコピー&ペーストしてリンク先へ移動してください。 ※寄付はこのリンクのURL経由で登録したもののみ有効です。
2:その後、リンク先ページ真ん中の「福島っこ元気村キャンプを応援しませんか」のバナーをクリック。
3:バナーより移動したページ先の中央「大家さん会員登録はこちら」をクリックし新規会員登録・ログインのページへ。
4:ページ下「大家さんの新規ID登録をする」をクリック。リンク先から新規登録。
補足:登録・利用料は無料です。メルマガの最初のリング先でウチコミ!についての詳細はご確認ください。
少しでも多くの皆様に、この新しい入居者さん募集ツールを無料で手に入れて頂くと同時に、子どもたちの笑顔の一助を担う役割に共感し、行動して頂けると嬉しいです限りです。
【皆さん全員が出来る通常支援】 最後に、AOA代表下條の学生時代の友人でもある「福島っこ元気村キャンプ」の村長(主催者)堀内によるこのキャンプに対する想いを綴ったコラムが下記URL先にありますので、長文ですがぜひご一読ください。 大家さんでない、全ての会員の方が直接、寄付や物資の支援が出来る方法がリンク先の一番下の「夏キャンプ募集中のこと」にございますので、そちらよりご協力頂けると有難いです。もちろん大家さんもOKです。
http://fuku-genki.minnanomori.org/cms/?p=5649
↑↑↑堀内のコラム ※万が一URLをクリックしても動かない場合は、URLをブラウザーのコピー&ペーストしてリンク先へ移動してください。
上記URL先の文章をご一読頂ければ、「福島っこ元気村キャンプ」がどんなものか理解して頂けますし、きっとこのキャンプを応援したくなるのではないかと思っております。 私自身もこの夏キャンプに参加して、こどもたちの笑顔を直接会ってで見てきたいと思っています。
ぜひ、1名でも多くの方にこのプロジェクトに参加頂き、大家発・賃貸業界発の社会貢献と言う形が少しでも広がったら嬉しい限りです。 子どもたちの笑顔のために、どうかご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
行動する大家さんの会(AOA) 代表 下條 雅也 |
賃貸住宅フェア2014 in 東京 オフィシャル大懇親会!
行動する大家さんの会も協力している全国大家ネットワークが全国賃貸住宅新聞社と共催するオフィシャル大懇親会のお知らせです。 全国賃貸住宅フェア初日の夜開催されます。他の大家さんとお話する良い機会ですので、ぜひご参加ください。 行動する大家さんの会 事務局より ------ 【 賃貸住宅フェア2014 in 東京 オフィシャル大懇親会! 】 今年もやってまいりました!年に一度の真夏の大家さん祭り!! 「賃貸住宅フェア2014in東京」のオフィシャル大懇親会を開催致します! 全国賃貸住宅新聞社が開催致します日本一の賃貸住宅市場の見本市! それが 「賃貸住宅フェア2014in東京!」 最近では日本各地でローカルのフェアが開催されておりますが、 この東京大会こそが規模、質ともに、まさに最大最強! そのため全国各地でご活躍の大家さんが二日間にわたり、こぞって東京に集結されます!! このような絶好の機会に大家さん同士の親交を深めて頂くと共に より一層の英気を養って頂こう!と今年も大懇親会を企画致しました! 全国賃貸住宅新聞社と全国大家ネットワークによる共催となります、 今回のオフィシャル大懇親会。 この「オフィシャル大懇親会」を、たかが懇親会と侮るなかれ! 毎年参加された大家さんからは大好評を頂いている人気企画なのです! 多数の有名大家さんが参加されるほか、当日フェアにて講演に携わった人気講師陣も参加いたしますので よりジックリとお話を聞く事が出来ること請け合い! 本やセミナーでは聞くことが出来ない、賃貸経営の【今】を知ることが出来るリアルな情報のルツボ! もしかしたらフェア本編よりもタメになる情報に出会えるかも?知れません! 年に一度、真夏の夜の大家さん祭り! どなた様もお誘い合わせの上、奮ってご参加下さいませ!m(__)m ガッツリと騒いで真夏の暑さをぶっ飛ばしましょう! ■大懇親会インフォメーション■ 2014年 6月 24日(火) 開場 18:30 時間 19:00 ~ 21:00 会費 2時間飲み放題! お一人様 事前クレジット決済 ¥4800 当日現金決済 ¥5000 定員 100名 (到達次第に受付終了) 場所 イタリア料理 VinoVita <a href="http://www.newtokyo.co.jp/honten/honten_b1/vino.htm" target="_blank">http://www.newtokyo.co.jp/honten/honten_b1/vino.htm</a> 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-2-3 ニュートーキョー本店ビルB1F 03-3572-2578 ■お申し込み方法■ ホームページよりお申し込み下さい。 事前クレジット決済の場合には割引特典が御座います! 事前クレジット決済用HP お一人様 ¥4800 ⇒ <a href="http://ptix.co/U71eeF" target="_blank">http://ptix.co/U71eeF</a> 当日現金申し込み用HP お一人様 ¥5000 ⇒ <a href="http://kokucheese.com/event/index/181501/" target="_blank">http://kokucheese.com/event/index/181501/</a> ■入場券に関しまして■ ☆時前カード決済☆ 決済後に送られてきますメールにQRコードが添付されております。 当日はこのQRコードにより認証、ご入場が可能となりますので メールをプリントアウトしてご持参頂くか、 QRコードを表示出来るモバイル端末をご持参下さいます様 宜しくお願い致します。 ★当日現金決済★ お申し込み時のお名前を、当日受付にてお申し出下さい。 大変お手数ですがお釣り銭の無いようご協力をお願い致します。 ★ご注意事項★ ・当日お支払い希望のお客様でキャンセルご希望の際は 2014年6月20日までにご連絡下さいますよう 宜しくお願い申し上げます。 ・事前決済のばあい、突然のキャンセルは返金致しかねますのでご了承下さい。 |
「福島っこ元気村キャンプ」が今年も開催されます
![]() http://fuku-genki.minnanomori.org/ AOA会員の皆さまこんにちは!行動する大家さんの会、事務局です!
本日は会員の皆様方に”お願い”のメールを差し上げました。 我々「行動する大家さんの会」が支援させて頂いております http://fuku-genki.minnanomori.org/ 東日本大震災の被災地である福島の子供たちを、東京都下の森や山でのキャンプに招待すると言うこの企画。
被災地では3年を経過した今も”復興”への道のりは遠く、より複雑化しているといっても過言ではありません。 その大きな要因の一つが「人の心」。 放射能を巡る解釈において、現地住民の皆さまの間においても意見が複雑に入り乱れ、 また郡山市を例にとっても、このようなページが市役所HPに設置されており、 http://www.city.koriyama.fukushima.jp/scene/hoshasen/index.html このような状況は心の奥底から染み出ような圧迫感として、 「福島の子供たちを心身ともに開放し、外で思いっきり遊ばせてあげたい!」 その思いのもと、多くのボランティアスタッフの皆さんのお力で どのような主義主張でも構いません。
ぜひ、出来ることを、出来るだけ。 この活動への多くの皆さまのご支援をよろしくお願い致します。 *********************** 行動する大家さんの会 会員のみなさんへ こんにちは。福島っこ元気村キャンプの堀内です。 第1回目のキャンプにご支援頂いたのが2年前。
当初、震災支援の助成金でほとんど賄われていた私たちのキャンプですが、3回目から助成金の獲得が難しくなり、 今回も23名の子ども達がやってきます。その殆どが見知った顔で、僕らも親戚の子ども達が遊びにくるような気分です。 最初に宣言した通り最低でも5年続けるキャンプですから、まだ道半ばなのですが、 それでも4回もやると様々な事を考えさせられます。 特に疑問に感じているのはこうした「災害支援の必要性」は誰が決めているのか?ということです。
私たち市民は自分たちの出来る事を、その求めに応じてすれば良いのだと信じています。
この春のキャンプ、これまで参加した家族に連絡した時点で定員に達しました。
彼らが私たちを求める限り、私たちは応えたいと思います。 今回のキャンプも、私たちと一緒にその声に応えてください。
2013年 福島っこ元気村キャンプ 総括 募集中のもの Amazonでの支援 == |
2月11日の勉強会&懇親会の会計報告
![]() みなさん、こんにちは! 寒い上に繁忙期に確定申告と忙しい日々ですが、みなさま風邪など引かれませぬようお気をつけください。 さて、2月11日の勉強会&懇親会も大盛況でした! 勉強会の参加者が、73人。懇親会の参加者が、51人。 ご参加いただいたみなさん、どうもありがとうございました。 以下、会計報告です。 収入合計(集金額):257,000円 支出合計:241,705円 内訳: 会場費:59,615円 追加椅子代:6,300円 飲物代:6,600円 ケーブル等雑費:8,700円 懇親会費:159,500円 収支合計:16,285円 残金は事務経費の穴埋めに使用させていただきます。 また、次回の勉強会&懇親会もふるってご参加ください。 「行動する大家さんの会」事務局より |
2014年2月11日の勉強会資料ダウンロード
今年最初の大勉強会&大懇親会に参加されたみなさんお疲れ様でした。プレゼンテーション資料のPDFファイルを次のダウンロードページからダウンロードすることができます。 |
◆ AOA勉強会のリマインダー ◆
こんにちは!行動する大家さんの会事務局です。 いよいよ2月度の勉強会が今週末、2月11日(火)に迫って参りました。 スタッフも準備万端! 皆様にお会いできる事を楽しみにお待ちしております♪ それでは11日池袋でお会いしましょう! ※ 今回は7日間で席が埋まってしまった為に キャンセル待ちの方も多数いらっしゃいます。 お申し込み頂きました皆様に置かれましては 突然のキャンセルなど御座いません様重ねてお願い申し上げます。 ◆ 勉強会インフォメーション ◆ 日 時: 2月11日(火曜日)午後2時~午後5時 開場 午後1時30分 会場: 東京都豊島区東池袋1-6-4 ABCアットビジネスセンター別館901号室 地下鉄29番出口徒歩10秒 JR池袋駅東口 ヤマダ電機LABI1日本総本店 隣りのビルです。 印刷用の地図はこちらからお願いいたします。 http://abc-kaigishitsu.com/ikebukuro/access.html 当日緊急連絡先 下條 090-4456-0424 【勉強会費用】 勉強会のみ ¥1500(会場費等実費負担相当額です) 勉強会プラス懇親会 A.アルコール無し ¥4000 B.アルコールあり ¥5000 ※懇親会のみの受付はしておりません。 ★お断り★ 懇親会のみのご参加はお断りしております。 事前申し込みの無い方の参加もお断りしております。 予めご了承下さい。 懇親会: 午後5時30分から、 特別な事情の無い限り懇親会のみのご参加はご遠慮下さい 懇親会場 地中海ダイニング “ボン マルシェ”* 東京都豊島区東池袋1-5-7 LABI1日本総本店7F http://r.gnavi.co.jp/gaky500/map/ (いつもの懇親会と同じヤマダ電機7Fのレストランです) 当日緊急連絡先 下條 090-4456-0424 行動する大家さんの会 事務局より ![]() |
プロが語る、大規模修繕の全て!修繕箇所別徹底解説!
★行動する大家さんの会、ミニ勉強会のお知らせ★ 各位 年の瀬の足音が聞こえてまいりました今日この頃。 皆さま如何お過ごしでしょうか? 朝晩の寒暖差から体調を崩しやすい季節ですので ぜひお気を付け頂き、「大家さん活動」に邁進頂ければと思います。 さて、来る11月20日(水)に行われますAOAのミニ勉強会は テーマを【大規模修繕】としまして、 そのポイントをプロに徹底解説頂きます。 題しまして「プロが語る、大規模修繕の全て!修繕箇所別徹底解説!」 目視や触診による一次検査から、破壊を伴う二次検査に至るまで。 また防水、塗装などの修善に至るまでを、重要箇所別に徹底解説。 大規模修繕のポイントをザックリと捉えるのに必要十分な ミニ勉強会となります。 当日は防水や塗装はもとより、コンクリートの中性化試験などの 破壊検査までを専門にし、マンションを中心とした建物を診断を 累計1万棟行ってきた建築専門商社の建物調査診断チームの方をお招きし 大規模修繕の全てをタップリと語って頂きます。 その内容から今回は、 ミニ勉強会としては異例の40名様までご参加頂ける 会場をご用意しました! 大家さんは決して避けて通ることの出来ない大規模修繕。 この機会にしっかりと勉強してみませんか? お申し込みは下記まで! ■ AOA大規模修繕ミニ勉強会概要 ■ 日時 2013年11月20(水)19:00~21:00 場所 東京都新宿区片町1-13-1第三田中ビル 2F ハロー会議室新宿曙橋 2F 人数 40名 会費 ¥500!(筆記具や飲み物などはご持参下さい) 会場でお会いできるのを楽しみにしております。 行動する大家さんの会 事務局より |
☆☆☆10月23・27日開催新サイト「ウチコミ!」大家さんの登録説明会追加講演会のお知らせです☆☆☆
![]() いつもAOAにご参加頂きまして、ありがとうございます。 先日、ご案内させて頂きました大家さんと入居者様を直接マッチングするサイト 「ウチコミ」https://uchicomi.com/ とAOAスタッフの渡邊と廣田のコラボセミナーをさせて頂きました。 お休みのところたくさんの会員の方々にご参加頂きましてありがとうございました。 やむなくご参加できなかった方からの希望もあり、廣田の写真の撮り方セミナーの追加公演を行います。 ウチコミの登録説明会と合同で行います。 是非ご参加頂ければと思います。 ☆☆☆10月23・27日開催新サイト「ウチコミ!」大家さんの登録説明会追加講演会のお知らせです☆☆☆ 10月23・27日に行う「ウチコミ!」サイト説明会に大変好評頂いた AOA事務局廣田氏の「物件写真教室」を追加講演決定!! 前回10月6日に開催した廣田氏の講演会が追加開催の希望が殺到した為 急遽開催させて頂きます。 ○物件写真をどう撮ったらいいのかわからない大家さん ○不動産会社が撮影した物件写真では物足りない ○いまどきのデジタルカメラを使いこなしたい大家さん 等、この機会にデジタルカメラの使い方・物件写真の有効な撮影方法を学び 今後の空室対策への一歩を踏み出しましょう!! 費用は無料のですが、定員制の為お席に限りがございますので 満席になった場合はご了承ください。 詳細を知りたい方・申し込みをしたい方は下記URLまで http://www.ultimate-souken.co.jp/seminar/camera/ 尚、上記詳細は以前メルマガでお送りした内容と 2点変更点がございます。(この度合同で講演会を開催するため) ○今回は定員を15名に限らせて頂きます。以前はサイト説明会のみでしたので定員が40名でしたが (以前はサイト説明会のみでしたので定員が40名でした) ○講演会時間を午後2:00~16:30にさせて頂きます。 (以前はサイト説明会のみでしたので終了が15:30でした) 以上が変更点になりますが、有意義なお時間を過ごして頂けると思いますので 是非この機会に御参加下さい。 ウチコミ!サイトの詳細は下記URLを確認!! 大家様用:https://uchicomi.com/lp/owner/ 業界を一緒に変えたいと思う不動産会社様は エージェント様用:https://uchicomi.com/lp/agent/ 【開催概要】 ■開催日時:2013年10月23日(水)・27日(日)開始14時~16時半(受付時間13:45) ■定員数 :15名【満席になり次第受付終了】 ■開催場所:セントラルパークタワーラ・トゥール新宿 コミュニティールーム4 (東京都新宿区西新宿6-15-1:地図) |
賃貸業界を変えたい!大家さんと入居者様を直接マッチングする「ウチコミ!サイト」!!
![]() いつもAOAにご参加頂きまして、ありがとうございます。 AOAは日頃、賃貸経営にまつわる環境のお話しをさせて頂いておりまして、 昨年から話題に上がっているのが、AD(広告料)問題です。 つまり、宅建業法上、借主と貸主あわせて1月分しか手数料は取れないのに、 AD(広告料)として大家さんに負担させていることです。 ADが益々高騰していく傾向にもあり、業界全体が変わらなければなくならない問題です。 その中でも、このADに疑問を呈してきた業者さんもおります。 そして、この度、AD問題の解決の糸口にもなるかもしれないサイトを起ち上げました。 そのサイトは、大家さんと入居者様を直接マッチングするサイトです。 ただし、直接契約では、トラブルになりかねないため、地域毎のエージェントが入って契約業務をお願いする形になります。 大家さんが積極的にこのサイトを利用することで、業界が変わると思います。 AOAスタッフも、サイトの開発にアドバイザーとして協力させて頂きました。 まずは、セミナーにご参加頂いて、どんなサイトなのか見てみましょう。 ☆★☆損をしないための賃貸経営 秋の特別無料講演会☆のお知らせ☆★☆ 大変好評を頂いている「不動産屋は笑顔のウラで何を考えているのか?」の著書大友健右氏と AOA事務局の渡邉浩滋氏によるコラボセミナーの追加公演のお知らせです。 大友氏は、不動産業界のブラックボックスをなくして、 透明性のある業界にしようとインターネットを通じて、 その仕組みづくりをされています。
賃貸業界にも同じように透明性のある業界にしようと サイトを製作中とのことです。
「賃貸業界を変えたい」
そんな同じ想いを持った熱い講師の業界初の講演会です。 業界の構図をわかりやすく説明していきますので、ベテラン大家さんや これから大家さんを始めようとしている方等「目からウロコ」の話を 是非一度聞いてみて下さい。
詳しい内容を知りたい方は下記をクリック!!
http://www.ultimate-souken.co.jp/seminar/event/
【開催概要】
2013年10月12日(土)14時~16時(受付時間13時45分) (東京都新宿区 西新宿1-7-2 スバルビルB1:地図 )
2013年10月13日(日)14時30分~16時30分(受付時間14時15分) 場所:アットビジネスセンター池袋別館406号室(4F) (東京都豊島区東池袋1-6-4:地図 )
お申込みはコチラです。
http://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/1265【10月12日申込み】
更に
◇◆◇AOA事務局廣田氏が送る「物件写真教室」&新サイト「ウチコミ!」大家さんの登録説明会のお知らせです。◇◆◇
写真撮影が苦手な大家さんへ、 物件の写真を撮影する機会が多いと思いますが、どうもうまく撮れない。 また、デジタルカメラの使い方が今ひとつわからない。 といような初心者向けに「失敗しない物件写真の取り方」をお伝えします。 参加資格は、デジカメ初心者の方です。 当日は実習を行いますので、愛用デジカメ、出来れば説明書を持参ください。(スマホ不可) 本教室は、初心者向け教室です。 写真の取り方を覚えたら新サイト「ウチコミ!」へ早速登録しましょう!! 大家様向けの新サイト登録説明会を同時開催!! 「ウチコミ!」を利用して自らカンタン集客してみましょう。
ウチコミ!サイトの詳細は下記URLを確認!! 大家様用:https://uchicomi.com/lp/owner/
業界を一緒に変えたいと思う不動産会社様は エージェント様用:https://uchicomi.com/lp/agent/ 開催内容の詳しい内容をお知りになりたい方は下記をクリック!! 【開催概要】 2013年10月6日(日)14時~16時半(受付時間13:45) 場所:セントラルパークタワーラ・トゥール新宿 コミュニティールーム4 (東京都新宿区西新宿6-15-1:地図)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 新サイト「ウチコミ!」大家さん登録会追加開催決定【AOA会員様限定】!!
不動産業界の構造に新たな改革!! 賃貸流通の透明化を叶えた新サイト!! 貸し手と借り手がダイレクトに取引できる 「不動産公開取引所」が登場!! その名も「ウチコミ!サイト」!!
登録サポートあり、AOA専用サービスもあります!!
詳しい内容は下記URLを確認!! 大家様用:https://uchicomi.com/lp/owner/
業界を一緒に変えたいと思う不動産会社様は エージェント様用:https://uchicomi.com/lp/agent/
内容についてお問い合わせしたい方は下記事務局までお問い合わせ下さい。 ウチコミ!サイト事務局 担当布目(ぬのめ)まで
◆◆◆ウチコミ!サイト追加説明会概要◆◆◆
〇10月9日(水) PM2:00~3:30【定員40名】 〇10月23日(水) PM2:00~3:30【定員40名】 〇10月27日(日) PM2:00~3:30【定員40名】
説明会参加の希望は上記連絡先又はコチラから お申込み下さい。 【開催概要】 2013年10月6日(日)14時~16時半(受付時間13:45) 場所:セントラルパークタワーラ・トゥール新宿 コミュニティールーム4 (東京都新宿区西新宿6-15-1:地図) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
Tポイント付与型家賃カード決済についてアンケートへの協力のお願い
Tポイント付与型家賃カード決済についてアンケートへの協力のお願い AOA会員の皆さん、こんにちは、AOA事務局です。 表題の件、9月17日の勉強会で新しいビジネスモデルのご説明を、企画発案者のアプラスにして頂きました。 AOAは、このビジネスモデルを滞納を発生させない有効な手段の一つと判断し、更によりよい結果が得られるよう、大家さんの声を反映していただくべく、アプラス主催のアンケート調査に協力することとしました。 アンケートのURLは↓の通りです。仕組みについても、同URLに説明があります。全部で11のご質問に対し答えを選択する形式です。 https://cp.aplus.jp/v/?VID=user.enquete.Index&OP=top&EID=22203021282&DEMO=632745adc7 アンケートサイトは既に稼働が開始され、約1か月アンケートを御願いする次第です。 大家の皆さん、家賃回収は賃貸経営にとって非常に重要な業務です。 その仕組みづくりに大家さんの声を反映が出来るこの機会に、是非ご協力の程、お願い申し上げます。 AOA事務局 |