~行動する大家さんの会 5月11日勉強会のお誘いです~ ■3年目のAOAのテーマは“つながる”■ 皆様こんにちは!行動する大家さんの会事務局です(^^ 早いもので2013年の繁忙期も終了し、これから一年で一番いい季節を迎えますね。会員の皆様方に置かれましては益々のご活躍と推察致します。 さて、本年度のAOA第二回目の勉強会の概要が決定致しました! 本年のAOAのテーマは“つながる”。既に1年目・2年目で大家さん同士はつながり、WorkShopを通じて“考えて行動する”ということは実践されていると思います。 ただ賃貸経営を円滑に進めるためには、大家さんの単独行動だけではなく、“パートナー”との連携も重要となります。1年目・2年目ではあえて取り上げなかった“パートナーとの連携”、 これも“つながる”の対象の一つとしたいと思います。 一言で“パートナー”と申しましても、賃貸市場には沢山のパートナーがいらっしゃいます。例えば、管理・仲介、保守サービス関連、保険、入居者様へのホスピタリティ提供サービス等、更 にハウスメーカー、建設会社、税理士等など。 そこで次回勉強会は、我々がいつもお世話になっている“管理会社との連携”について考えてみたいと思います。昨年も ”管理会社との関係を考える”というセミナーを開催しましたが、 今回はパートナーである“管理会社の本音”に迫りたいと思います。 同時に、自主管理されている大家さんも多いと思いますので、“管理会社 と 自主管理”という2つの管理形態についてセミナー方式で行います。 <講師> 谷 尚子 様 株式会社ハウスメイトパートナーズ 東東京支店 支店長 公認不動産コンサルティングマスター CFP1級ファイナンシャルプランニング技能士 父が騙されて連帯保証人になり、競売で実家を失うという経験から、家族を守るには知識が必要だと悟りFPを取得。 賃貸仲介営業、仲介店店長、賃貸管理担当者を経て2年前より現職。 オーナー様と管理会社が、一緒に幸せになる仕事を目指して日々奮闘中。 講演タイトル 「管理会社に何が出来る?大家さんと一緒に作る愛され賃貸」 川村 龍平 様 大学卒業後、 第一勧業銀行へ入行 債券トレーダーとして、先物・国債・オプション・政地債を商い、 売買高及び取引先数を四倍に拡大、 トップクラスの実績を残し退職。 2001年モルガンスタンレー証券会社に入社。 債券トレーダーとして機関投資家向けビジネスを行う。 2002年、渋谷に一棟ビルを購入。サラリーマン大家をスタート。 2005年11月より専業大家となり、現在ビル3棟、アパート3棟、 駐車場29台、バイク駐車場5台、ワンルーム3戸を東京23区、 及び川崎に個人保有し、100戸弱を徹底的に自主管理。 7年ほど前から不動産コンサルタント、三井生命での金融経済不動産セミナー等を多数実施。 現在 東京築古組 理事。 年間家賃は5200万円強。 講演タイトル 「自主管理を極める(仮)」 なお、今回のテーマは皆さんがお付き合いしている管理会社の担当が聞いても大変勉強になる内容です。是非、大家の皆さんが管理会社の方を“行動する大家さんの会”へ連れて来 られ、勉強会の後に一緒に管理会社さんとご自分の物件の管理について考えるヒントにされてはいかがでしょうか? 日 時: 5月11日(土曜日)午後2時~午後5時 開場 午後1時30分 会場: 東京都豊島区東池袋1-6-4 ABCアットビジネスセンター別館901号室 地下鉄29番出口徒歩10秒 JR池袋駅東口 ヤマダ電機LABI1日本総本店 隣りのビルです。 印刷用の地図はこちらからお願いいたします。 当日緊急連絡先 下條 090-4456-0424 費用: 1人1,500円(会場費および施 設代) 費用は当日受付で現金にて承ります。 懇親会: 午後5時30分から、 特別な事情の無い限り懇親会のみのご参加はご遠慮下さい 懇親会場 地中海ダイニング “ボン マルシェ”* 東京都豊島区東池袋1-5-7 LABI1日本総本店7F (いつもの懇親会と同じレストランです!) A) お酒を飲まない方 2,500円(食べ放題ソフトドリンク飲み放題) B) お酒を飲む方 3,500円(食べ放題お酒飲み放題) *AOAが池袋でいつも使っている、ヤマダ電機7Fのレストランです。 従来はバイキング式で、男女別の料金設定がありましたが、今年1月リニューアルし、店名が変わり、バイキング形式ではなくなりました。料理&飲み物については、店側と交渉し、上記2 本立てにしました。バイキング式とは異なり、懇親会当日の3日前には人数を確定する必要がありますので、8日17時以後のキャンセルにつきましては、参加/不参加如何によらず、上 記金額をお願いせざるを得ない点、何卒ご了承下さい。 当日緊急連絡先 下條 090-4456-0424 参加申し込みはコチラです! 行動する大家さんの会 事務局より |
イベントのご案内 >