
賃貸市場の水と空気を改善し、賃貸市場に関わる全ての人々を幸せにする。

賃貸市場にかかわる全ての方(入居者様・業者様・大家さん
etc・・・)が「幸せ」になって欲しい。
この「想い」が私たちの「原動力」です。
この考え方に共感できる方でしたら、全ての人が入会資格者です。
会からのお知らせ
1 - 0 / 79 件の投稿を表示中
もっと見る »
ニュース
1 - 0 / 37 件の投稿を表示中
もっと見る »
イベントのご案内
-
【緊急開催!】[AOA勉強会]のご案内
会員のみなさん こんにちは!行動する大家さんの会 事務局の廣田です。今年の繁忙期はいかがでしたか?人の動きは少なくなったとはいえ、ゼロではありません。空室を抱えてる人は、あきらめずに頑張りましょう!さて、本題ですが、4月21日に勉強会を開催します。詳細は下記をご覧ください!ーーーーーーーーーーー【緊急開催!】 まさかの2週連続開催!2018年 第2回 AOA勉強会のご案内です。さて、今回の勉強会のテーマは 「民法改正が賃貸経営に与える影響」です。「民法改正」という言葉は耳にされた方多いと思います。昨年5月に民法の一部改正する法律が国会で成立し、2年後の平成32年4月1日より施行されることになりました。↓法務省HPより抜粋 ...
投稿: 2018/04/08 18:40、行動する大家さんの会事務局 -
「賃貸DIY ~新しい賃貸住宅のあり方」勉強会のご案内
会員のみなさん こんにちは!行動する大家さんの会 事務局の廣田です。今年の繁忙期も残すところあと1週間となりました。今週末が最後の山場かも知れません!さて、募集中の勉強会ですが、残席数が少なってまいりました。参加される方は早めの申込をお勧めします!ーーーーーーーーーーー2018年 第1回 AOA勉強会のご案内です。さて、今回の勉強会のテーマは 「賃貸DIY ~新しい賃貸住宅のあり方~」です。数年前から「DIY賃貸」といような言葉は耳にされた方多いと思います。また、国土交通省より、DIY賃貸借の契約書事例やガイドブックが発表されています。DIY賃貸は、賃貸住宅の新しいカタチとして注目されています。しかし、実際 ...
投稿: 2018/04/08 18:38、行動する大家さんの会事務局
1 - 2 / 36 件の投稿を表示中
もっと見る »
賃貸経営の空気を考える
-
賃貸管理業は激動時代へ
榎本ゆかりの取材手帳賃貸管理業は激動時代へ
投稿: 2013/06/30 10:10、行動する大家さんの会事務局 -
個人の家主がつながる必要性
全国大家ネットワーク公開シンポジウムについて、、、「榎本ゆかりの取材手帳 個人の家主がつながる必要性」「長嶋 修の長嶋 修オフィシャルブログ「ズレズレなるままに」 全国大家ネットワーク 設立宣言」スタッフのブログにも関連記事があります。ぜひご覧ください。
投稿: 2011/06/01 10:50、行動する大家さんの会事務局 -
本当は怖い家賃の非課税
放置しておくと大変なことになる家賃の非課税について、、、「榎本ゆかりの取材手帳 怖い家賃の非課税堅持」「長嶋 修の長嶋 修オフィシャルブログ「ズレズレなるままに」 消費増税で大家はいったいどうなる?」スタッフのブログにも関連記事があります。ぜひご覧ください。
投稿: 2011/03/09 5:28、行動する大家さんの会事務局
1 - 3 / 3 件の投稿を表示中
もっと見る »